「パーティードレスってどこで買う?」って話になった時ないですか?
女性では結構な鉄板のネタですよね(*´з`)
意外に安くて可愛いパーティードレスって売ってないんですよね。
パーティードレスって、いずれ20歳前半から1着くらいは持ってないと慌てることになるので今から狙いをつけていた方がいいですね。
学生なら謝恩会とかでも着ることあるし、社会人になると忘年会、新年会、二次会、パーティー、結婚式、合コン、婚活…と、いろいろ着る機会が増えてきますよ♪
その時に慌てないようにどこに売っているのか覚えておきましょう!
もくじ
パーティードレスはどこで買うか迷うよね。
おしゃれで安いドレスだったら、通販の「ルイルエブティック」が種類多くて、私は選んでいて楽しいです♪
東京や大阪など都会に住んでいればパーティードレスを売っている店もたくさんあるでしょう。
東京なら池袋とか新宿のサブナード、大阪ならミナミなどの繁華街で売ってます。
ただ新宿とかの店舗のドレスとなるとキャバドレスに近い派手なドレスも多いから、見極めは大事ですよ!
東京ならおしゃれな百貨店もいっぱいあるので、そんなに探すのも苦労しないかもしれません。
ルミネとかマルイといったファッションメインの百貨店が多いもんね。
地方都市だとこれがなかなか探すのが難しい…というかショップ自体ないですから(=_=)
こんなウエストにリボンの付いたドレスも可愛いですよね♪
そういえばこの前、東京ならAIMER(エメ)の店舗もあるので試着できていいよね~って友達と話をしていたら、エメって通販ショップもあるみたい。
ただ、エメはおしゃれで可愛いドレスが揃っているけど値段が高いかな。
そこが大きな問題(;^ω^)
「ドレスが可愛ければ値段は関係ないよ~」
って人ならいいけど、何回も着る機会がないかもしれないドレスにそこまでお金をかけるのはどうかなってところですよね。
で、パーティードレスどこで買う?売ってる?となると候補に挙がるのが、この3つかな。
- 通販
- 百貨店のフォーマルコーナー
- 大型ショッピングセンター
ひとつずつ見ていきましょう。
通販のパーティードレスはどう?
一番無難なのが通販でしょうね。
スマホから簡単に注文できるし、安いし可愛いドレスワンピとかもあったりします。
私の知っている人たちも通販で買っていますね。
周りの人と被らないというのがいいですよね。
通販でおすすめの店をまとめてみます。
おしゃれで格安で発送が早い店を厳選しています。
通販でおすすめのパーティードレス専門店
ルイルエブティック
ルイルエブティックで購入している人多いです。
値段もお手ごろだし安さの割にクオリティー高いですからね。
値段は安いのだと1万円以下から2万円のドレスが多いかな。
とにかく品がいいので清楚に見えるしスタイルよく見えちゃうから不思議です。
このシースルーのドレスとかめっちゃ素敵なんですけど♪
このドレスでルイルエだと送料無料で1万円ちょっとですからね。
サイズ選びもそんなに難しくないです。
プールヴー
通販だとプールヴーも人気のショップです。
プールヴーだとパーティードレスから結婚式にお呼ばれされた時でも外さないフォーマルドレスも豊富にあるので助かりますよね。
例えばこんな感じの着痩せするAラインのドレスだと二の腕も隠せるのでホッとします(=_=)
ロングなので太ももも隠れるしね。
プールヴーにはワンピースもあるので時間のあった時にチェックしてみてくださいね。
パーティードレス専門店・GIRL
この店も可愛いパーティードレスやワンピースがそろっているので人気です。
全品送料無料というのも嬉しいサービスですよね♪
ショップ内の売れ筋ランキングでいつも上位に入っているこのドレスも可愛いですよね。このくらいのスカート丈と袖ありだし、パーティー以外にも結婚式にも使えますね。
これで1万円以下ですからね。安いです。
楽天やアマゾンでもパーティードレスは売っているよ。
【クーポン利用50%OFF】結婚式 ワンピース パーティードレス フォーマル
意外かもしれませんが、楽天やアマゾンでもパーティードレスって売っています。
専門店じゃない店も出品しているのでサービスや対応は期待できませんが、安さでは強いかもしれません。
ただパーティードレス専門店では購入すると次回使える割引クーポンがもらえたり、会員登録することで割引になったり美味しい特典がありますからね。
臨機応変に探しましょう。
ちょっと楽天に売っているパーティードレスを見てみましたが、可愛いデザインが多いですよね。
このパーティードレスもデコルテ部分がシースルーになっていておしゃれです♪シースルーになっているけど上品ですよね。
そして二の腕もさりげなく隠せるし、ふんわりとタックスカートになっているのでお腹周りをカバーしてウエストを細く、ヒップを大きくメリハリを出しています。
背中のさりげなくVカットになっていてセクシーです(*^_^*)
このドレスはパーティードレス通販!PourVousで買えます。
こちらのドレスは柔らかいシフォンレースを使ったワンピースドレスです。
袖はゆったりとして肘が隠れるくらいなので二の腕が気になる人にもおすすめです。
裾の一部がシースルーになっていて太ももがチラ見えしてドキッとします。
こちらはパーティードレス通販ドロップスで買えます。
謝恩会とかちょっとした二次会にはこのくらい丈の短いドレスの方がいいかもしれませんね。結婚式には向かないけどね。
ウエストからふんわりと広がるデザインは可愛らしさを演出するので人気ですよね。
私的にはウエストのリボンが素敵だと思います。20代向けかな?
みつばというショップで他にも違うデザインのパーティードレスがありますよ!
20代におすすめのパーティードレスというとこのドレスもおすすめ。
めっちゃ可愛いです。肩のレースとリボンが本当にかわいいですよね(^_-)-☆
スカートの丈が短いので本当にパーティー用ですね。
このドレスはDressLine 楽天市場店で売ってますよ!
百貨店のフォーマルのパーティードレスは?
地方ならば百貨店のフォーマルコーナーで探すのが一番無難な選択かな。
でも、正直欲しいパーティードレスって見たことないです(=_=)
百貨店で売っているパーティードレスって結婚式にお呼ばれされた時がメインのフォーマルドレスに近いですからね。
ちょっとデザインがダサいし、「これ可愛い!!!」となるとめっちゃ値段が高いですよね。
Twitterでも百貨店のパーティードレスについての発言を見つけました。
百貨店で見つけた智絵里ちゃん色のパーティードレス pic.twitter.com/ZgbgHtmbqN
— 茅野こまみ (@komami_n) 2016年5月31日
んんーって感じのパーティードレスだよね。
また阪急百貨店でも歩き回ってみてきたことあるけど、こんなおしゃれなパーティードレスはありました。
出典:阪急百貨店
ただ値段が25,000円とか高いから(=_=)
安くてダサい、おしゃれなのは高い…これが百貨店の品ぞろえなんですよね。
結婚式に出席するのなら百貨店で選ぶのがベストだと思うけど、値段が高い。
だったらレンタルがおすすめです。
正直フォーマルドレスなんて同じ期間に何度も着る機会が来ないですからね。
ちょっと期間が開くと体型が変わってサイズが合わなくなるアクシデントも出て来ることもあるのでレンタルが無難かな。
大型ショッピングセンターでドレス売ってる?
地方だとイオンショッピングセンター内にたまにだけどパーティードレス専門店が入っていることがあります。本当にたまにですがね。
需要がないのか数年後に閉店したりするパターンです。
前に見たことがあるけど、ちょっと高いですよね。
ちらっと店内を歩いて「これは高い店だ」とすぐに出たことがあります。
まとめ
- 通販はやっぱり安い
- 一度きりならば、とりあえずレンタルもおすすめ
- 百貨店のドレスはほとんどがフォーマルドレスで高い
パーティードレスってピンキリです。
極端に安い5,000円以下のドレスだと生地が心配だし、高いドレスだと安心だけどもったいないような気もします。
私は1万円ちょっとくらいの値段のパーティードレスならば通販でも安心できますけどね。
ちなみに大きいサイズのドレスワンピースがどこに売っているのかは、下の記事にまとめてみましたのでよろしかったら一読を(*´з`)
関連記事